ユーザーとの接点を増やす手段として、LINE公式アカウントへの誘導ボタンを表示することは非常に有効です。しかし常時表示では煩わしく感じられる可能性もあるため、「スクロールしたらスライドインで表示する」手法がおすすめです。…
タグ: JavaScript
Slick スライダー で Smooth Slider してたらハマった件
Slick スライダーって便利ですよね。使い勝手良くて、無条件に採用している気がします。 そんなSlick スライダーですが、たった1つのトラップでハマりにハマったので、ノウハウをシェアします。 コードはこんな感じ ⬇️…
JavaScriptのイベント[ wheel ]
JavaScriptのイベントでよく使うのは click や resize や scroll だと思うんですが、 今日私は新しいイベントを知りました。それが wheel です。 もうびっくり! scroll だと、その要…
JavaScriptでUser Agentを識別する
JavaScriptであれこれ頑張ってると、iPhoneだけ挙動がおかしい。 ん?なぜだ? コードと睨めっこして分かった。 「scrollend」は、Safari だけまだ非対応なんだって。。。(2024/4/29 現在…