海外旅行に行く時に、いろいろ不安になって、準備が進まないことはないですか?
私は、心配性なので、行動する前にいろいろ考えてしまって、なかなか行動に移せていないことが多いので、今後悩まなくてもいいように、海外旅行に行く前に必要なことをリストアップします。
(1)パスポートの確認
パスポートの有効期限の確認もそうなのですが、ビザスタンプを押すページに余白があるかどうかを確認しておいた方がいいです。と言っても、結構なページ数あるので、たくさん海外に行っていない人は大丈夫だと思います。
(2)携帯電話の契約
携帯電話の回線を解約しておくか、安いプランのものに変更しておきましょう。私は、電話番号が変わってしまうと、アプリの登録とかいろいろ面倒なので。。。安いプランに変更しています。
行った先では、現地のSIMカードを購入して使うことが多いです。日本と違って手軽に購入できて簡単です!
(3)住民票
無駄に税金を払う必要はないので、特に理由がなければ住民票は海外転出の手続きをした方がいいです。
(4)ワクチン接種
発展途上国に行く場合は特に、ワクチン接種をしておいた方が安全です。行き先でも接種は可能ですが、いろいろと不安なので、日本国内でできることは済ませておいた方が安心です。
(5)クレジットカード
何が起こってもお金さえあれば、とりあえずなんとかなりますw JCBだけだと不安なので、VISAとかもあわせて2〜3枚持っていると安心です。
万が一、怪我した際の保険手当の金額も合算できるようです。
(6)フライトチケット
心配性な私は、これがなかなかできませんw
もし、行けなくなったらもったいないじゃない!って思っちゃって後回しにしてしまいます。でも、逆に言うと、買ってしまえば、そこで準備に対する気持ちがガラッと変わりますw
ギリギリになってから行動するのは良くないです。皆さんも経験ありますよね?w
(7)荷造り
あれもこれも、いろいろと持って行って結局使わなかったー!って経験ないですか?w
重い荷物を引きつりながら旅行するのって大変です。タクシーやバスでも大変ですし、帰りにお土産を買って重量オーバーで・・・なんて心配も嫌だ。
なので、なるべく身軽で行きましょう!足りないものは現地で買えばいいじゃん!くらいの気持ちで、じゃんじゃん切り捨てて行ってくださいw 日常を海外に持って行ってどうするんですか?
(8)やっぱり気持ちが大切
楽しむんだー!癒されるんだー!って言う気持ちが大切です。
慣れない日常に触れる不安とか、そんなネガティブなことばかりを抱えてるとせっかく楽しい海外旅行が勿体無い!
気持ち1つで、目の前の出来事の見え方が大きく変わります。
行くまでが大変ですが、行った時のことを想像しながら楽しい準備期間にしましょう!